北海道神宮
2023-08-08


熊本城行ってきました
2023-01-16
令和5年を迎え、謹んで新年のお喜びを申し上げます
本年もどうぞ宜しくお願い致します
熊本へ行ってきました。
2016年旅行先に決めていた熊本…地震により断念していましたが、復旧工事が進んできたとのことでリベンジ!
地震後、当時ニュースで映されていた崩れてしまった石垣、建物の損傷が印象に残っています。
少しずつ工事が進んでいて、下の2枚目の画像の”未申櫓(ひつじさるやぐら)”は復旧していました。
2023年度には、宇土櫓の工事完了予定で工事が進められているようです。
宇土櫓は築城当時の姿を保っているそうなのでこちらの復旧も楽しみですね。
築城から保ってきた建物を守る工事、工法の凄さに同じ職種として感動しつつ早期復旧をお祈りいたします。
※1607年加藤清正により熊本城(本丸)築城
別名”銀杏城“
”武者返し”と呼ばれる反りのある高石垣、巧みな縄張りといった独自の築城技術が特徴


建築士会全国大会
2022-10-19
