本文へ移動

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

建築士会全国大会+

2022-10-20
大会セッションの中で秋田国際教養大学図書館の見学に参加してまいりました。
秋田杉と傘型屋根のおりなす空間は静寂の中、落ち着きと安らぎを感じ設計担当者から設計コンセプトや秋田杉による建築実現の手法等、説明を受けながら案内していただきました。
通常入試・授業など研究環境保持するため、大学施設見学は制限しており学内立ち入り見学は出来ないので、とても貴重なお時間を頂きました。

N様邸増改築工事

2022-02-08
増築部を平屋建てにして家事をしやすく、ゆったりと過ごせる造りにさせていただきました。

気が付いた方!

2019-03-12
護國神社回廊の北側南側1ケ所ずつ
虹梁(梁)の彫刻にハートが彫られているんです
全部で89本ありますが参拝の際
ぜひ探してみてください

完成しました!

2018-09-10
新潟縣護國神社御創祀150年記念、御神門・回廊工事が7月末に完了しました。
待合所を含めて工事作業開始から約2年7か月という大きな工事ながら短い期間での完成、大変貴重な経験となる工事になりました。
 

地鎮祭

2018-01-19
1月18日
新潟縣護國神社にて、御創祝150年記念事業 御神門・回廊造営地鎮祭・起工式典が行われました。
 
TOPへ戻る